
今日は お店のもう一本のエレアコ オべーション セレブリティーを紹介します
このギターは 2000年に 楽器店にて購入しました。
以前 Ajobeの前に営んでおりましたお店がありまして…
2000年にOPENしたのですがその時のスタッフにストリートでやってる子がいまして、彼の演奏を聴いてて 自分も何か弾き語りで(今更ながら)一曲出来たらいいな~ 的なのりで、手にしたのが このギターです
なんか思い出すな…
最初のフォームは Cで その音が出るようになったら次はAでみたいな…
普通と言っていいか多分 殆どの人は、学生の頃に 興味を持って始めると思うのですが、僕の場合 楽器は小学校一年生のピアニカに始まり 縦笛 etc…
どれも 苦手で 周りは皆 ギターなんかを初めてたけど、自分は絶対無理! だと思ってました。
今 思えばあの頃やっとく べきだったな…
吸収力が全然違う。
上達しないことなんのこと最初の鬼門 F 格闘しました。
あれから10年 何とかコードぐらいは押さえれるようになりましたが、全然ですやはり センスの問題か?でも 諦めませんよ 今は ストロークの練習から やり直してます。
せっかく いろいろな皆さんに支えられて、素晴らしい環境を手にしたのですから、いつか 弾き語りで LIVE しますよ!
おっと 話が それましたがこのギターは 僕の原点 みたいなものですかね。
結構 過酷な環境にさらされてたけど(お酒がかかったり 倒れたり) でも ネックの状態も問題無く 皆さんに可愛がってもらってます。
どうぞヨロシク! でわ